2012年04月30日
SAKUの作家さん NORICCHIさん
NORICCHIさん。青空マーケットには、ストール類と布小物を出品します。

どれも縫製が丁寧です。
ポンポンヘアゴム。各種、たくさん届いてます。
ドアップで。色や柄の選び方、絶妙です。


並べてみました

NORICCHIさんらしい色と形です。
女子力、UPしそうです。
青空マーケット Bonnne journee!
5月5日(土)11:00~15:00
大銀ドーム 多目的広場
お待ちしてます

Posted by twin at
21:36
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月30日
SAKUの作家さん maaさん
maaさんです。SAKUのほっこり部門担当です


maaさんのお品、ぜひ見に来てくさいね。


青空マーケットには、あみぐるみと小物を出品します。

あみぐるみの顔、作り手のmaaさんに似てるかも

ダーラナーホース、青空マーケットに向けて増産(予定)。

青空マーケット Bonne journee!
5月5日(土)11:00~15:00
大銀ドーム 多目的広場
お待ちしています

Posted by twin at
10:04
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月29日
SAKUの作家さん 光-kouさん

アクセサリーとストールを出品します。
どちらも彼女らしい、大人かわいい雰囲気です。
青空マーケットに向けて、たくさんのお品が届きました。一人でニヤニヤしてます。
早く、みなさんにお見せしたいなあ~。

5月5日(土)11:00~15:00
大銀ドーム多目的広場にて
お待ちしています


Posted by twin at
20:59
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月29日
SAKUの作家さん Rin Worldさん

Rin Worldさん サンキャッチャーとスワロの小物を出品します。
SAKUには、7人の作家さんのお品をお預かりしています。
Rinさんは、SAKUが始まったばかりでガラ~ンとしていたころからのお付き合いです。
5日、お日様が出たら、たくさんの虹をお見せすることができると思います

天気予報、何度も見てしまいます~~。
晴れるといいな~。

5月5日(土)11:00~15:00
大銀ドーム多目的広場にて
おまちしております

Posted by twin at
20:42
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月29日
震災支援バザー その2
震災バザー、ちょこっとづつですが、UPしていきます。

ニュースペーパーラック、よくインテリア雑誌に載っていますね。
自宅に持って帰ろうかと思ったのですが、うちよりもステキに使ってくれる方がきっといると思い、出品します

セットで1000円です

2012年04月28日
取り忘れてた画像、UPします!
最近、調子の悪いデジカメ。撮ったはずのものが・・・ない!
ってわけで、画像UPできなかったもの、今日撮ることが出来ました!
Rin Worldさんのサンキャッチャー 久々の晴天で、虹がたくさん!
虹が出てる日は、前向きな気持ちになります。
画像、ぶれてた・・・
なので、小さめで・・・。
こっちは大丈夫だった
エン
ジェルシリーズ、いろんなタイプが揃ってます
光-kouさんのノンホールピアス=イヤリング
虹のかけらが写ってます。
ちょっと判りづらいのでUPで。
チェコビーズです。かわゆし
ピアスもたくさん入りました
kouさんのピアスは、チタン・シリコン・サージカルステンレスが主です。
鼻炎、アトピー持ちで、蕁麻疹体質の私も、安心してつけられます。
これは、私の
サージカルステンレスです。
kouさん、いつもありがとう!
本日は11:30~15:00OPENしてます。
お待ちしてます
ってわけで、画像UPできなかったもの、今日撮ることが出来ました!

虹が出てる日は、前向きな気持ちになります。
画像、ぶれてた・・・

こっちは大丈夫だった

エン


光-kouさんのノンホールピアス=イヤリング



チェコビーズです。かわゆし



kouさんのピアスは、チタン・シリコン・サージカルステンレスが主です。
鼻炎、アトピー持ちで、蕁麻疹体質の私も、安心してつけられます。
これは、私の

kouさん、いつもありがとう!

お待ちしてます

Posted by twin at
09:53
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月27日
震災支援バザー その1
青空マーケットにて、震災支援バザーに参加させていただきます
SAKUから出品するもの、選びました。
アカリズムさんのみつろうのロウソク3種類を、サルビアのこどうぐばこに入れて・・・。
元値の半額以下の1000円にて。
2箱用意しました。
蜜蝋のろうそく、ほんのり蜂蜜の香りがします。
プリンターズトレイです。これだけでは寂しいので、もう少し考えて、何かと組み合わせて出品予定です。
お値段は半値以下にて。
明日は、11:30~15:00OPENです。
お待ちしています
ここからは、私見ですので、暗い気持ちになるかもしれません。
しんどい方は、スルーしてください。
先日、被災された方の手記を読みました。
成人の息子さんが障がいを持たれていて、避難先の体育館では過ごせなくて。
車の中で、毛布も防寒着もなしで3日間過ごされたそうです。
毛布や食料の配給時間が判らず、なかなか全員には行き届かない中で、
「あなたたちの分ももらっといたよ。次ももらっとくから、ここに取りに来なさい」と
見知らぬ方から声をかけてもらったときの嬉しさ。
車の中では耐えられなくなり、体育館で過ごした夜、
落ち着かずそわそわする息子さんに、「静かにさせろ!」と言われて、
頭から毛布をかぶせて、一晩中「シー!(静かに)」といい続けたこと。
移った要支援者専用の避難施設での体験。
仮設住宅を待てなくて、自分で住まいを確保したら、支援の手が途絶えてしまったこと。
災害弱者と呼ばれる方々の現実を知るほど、いたたまれない気持ちになります。
今出来ること、これから出来ることのきっかけとして、今回のバザー参加します
お声をかけていただいて、本当にありがたかったです。

SAKUから出品するもの、選びました。

元値の半額以下の1000円にて。
2箱用意しました。
蜜蝋のろうそく、ほんのり蜂蜜の香りがします。
プリンターズトレイです。これだけでは寂しいので、もう少し考えて、何かと組み合わせて出品予定です。

明日は、11:30~15:00OPENです。
お待ちしています

ここからは、私見ですので、暗い気持ちになるかもしれません。
しんどい方は、スルーしてください。
先日、被災された方の手記を読みました。
成人の息子さんが障がいを持たれていて、避難先の体育館では過ごせなくて。
車の中で、毛布も防寒着もなしで3日間過ごされたそうです。
毛布や食料の配給時間が判らず、なかなか全員には行き届かない中で、
「あなたたちの分ももらっといたよ。次ももらっとくから、ここに取りに来なさい」と
見知らぬ方から声をかけてもらったときの嬉しさ。
車の中では耐えられなくなり、体育館で過ごした夜、
落ち着かずそわそわする息子さんに、「静かにさせろ!」と言われて、
頭から毛布をかぶせて、一晩中「シー!(静かに)」といい続けたこと。
移った要支援者専用の避難施設での体験。
仮設住宅を待てなくて、自分で住まいを確保したら、支援の手が途絶えてしまったこと。
災害弱者と呼ばれる方々の現実を知るほど、いたたまれない気持ちになります。
今出来ること、これから出来ることのきっかけとして、今回のバザー参加します

お声をかけていただいて、本当にありがたかったです。
Posted by twin at
22:44
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月26日
キッチンにて

後片付け、特に洗い物。
とはいえ、やらないわけにはいかないですからね・・・。
自分のテンション上げるために、好みの柄のスポンジワイプを使ってます。
ぽたぽたたれる水滴をグングン吸ってくれます。
煮沸消毒も出来ます。
ムーミン柄を中心にそろえました。
そういえば、ムーミンのガールフレンドの名前。
私の小さなときはノンノンだったのに、
わが子の時代にはフローレンに変わってました。
なんだか、違和感。
おさびし山の独特の雰囲気とか、スナフキンのアウトロー発言も若干薄まったような・・・。
時代なんでしょうねえ・・・。
Posted by twin at
22:58
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月25日
my favorite ・・・
このシール、名前が素敵なんです。

シルエットがステキ。
物語を感じます。

ルパン3世のエンディングテーマのイメージ。
(あくまで私の中のイメージです)
こういう感じに、どうも惹かれるようです。
「昔、よくCDジャケ買いしてたよね~。あのころと趣味が変わらないね」と言われました

明日は広報部デビューです。
あさって27日は、10:30~14:30 OPENします。
雨、上がるといいな。
Posted by twin at
20:53
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月24日
NEW! 光-kouさん
光-kouさんより、新しいお品が届きました。
イニシャルシリーズ
アップにすると判るかな?シェルの表面に英字がエジングされてます。
モチーフシリーズ。kouさんらしい、大人かわいいかんじです。
ロングネックレス。銀古美と金古美。
ピアスとノンホールピアス(イヤリング)も届いてます。・・・画像撮れてなかった・・・ごめんなさい。
後日、UPします。
明日、あさってはお休みさせていただきます。
次のOPENは、27日(金)です。
イニシャルシリーズ

アップにすると判るかな?シェルの表面に英字がエジングされてます。

モチーフシリーズ。kouさんらしい、大人かわいいかんじです。

ロングネックレス。銀古美と金古美。

ピアスとノンホールピアス(イヤリング)も届いてます。・・・画像撮れてなかった・・・ごめんなさい。
後日、UPします。
明日、あさってはお休みさせていただきます。
次のOPENは、27日(金)です。
Posted by twin at
21:14
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月23日
NEW! NORICCHIさん
NORICCHIさんより、新しいお品が届きました。
春色の髪ゴム。
かわゆしです。
流行のパステルカラーのお洋服に合わせても素敵。

うちの子の学年では、B型インフルエンザで欠席してる子もいるそう・・。
花粉や黄砂も、まだまだ気になる季節です。
シンプルデザインも追加です。
シャーベットグリーンのやや青味寄りです。
BOY&パパさんにいかがですか?
家庭訪問も終わって一段落

青空マーケットに向けて準備始めなくちゃです。
明日は、10:30~14:30OPENしてます。
お待ちしてます

Posted by twin at
20:11
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月22日
ハンカチ、入荷しました
ハンカチたくさん届きました
まずは、大正から昭和にかけての千代紙や着物のモダンな図柄を基に起こした夜長堂さんのお品です。
ガーゼのハンカチ ふかふかです。

ポケットつきハンカチ。
大判ハンカチ お弁当も包めます。 番外編。その名は「乙女箱」 千代紙サイズです。


お次は、「コドモノクニ ガーゼハンカチ」
ちょこっと細長です。左から時計回りに、「黒猫」「アメノヒ」「ワンニャンオドリ」「シーソー」
「コドモノクニ」は大正時代の童話雑誌です。挿画がそのままプリントされてます。
北原白秋、野口雨情が童謡顧問、
中山晋平が音楽顧問、
編集主任は和田古江、
絵画主任は岡本帰一・・・ううむ、ゼイタク。
名作選も出ています
予約済みです
↓ワンニャンオドリ」かなり好きです。

どれも、店主の個人的な趣味です。はい。
お好きな方には、たまらない
と思います。
趣味が似ている方、ぜひ

まずは、大正から昭和にかけての千代紙や着物のモダンな図柄を基に起こした夜長堂さんのお品です。
ガーゼのハンカチ ふかふかです。


大判ハンカチ お弁当も包めます。 番外編。その名は「乙女箱」 千代紙サイズです。


お次は、「コドモノクニ ガーゼハンカチ」
ちょこっと細長です。左から時計回りに、「黒猫」「アメノヒ」「ワンニャンオドリ」「シーソー」

「コドモノクニ」は大正時代の童話雑誌です。挿画がそのままプリントされてます。
北原白秋、野口雨情が童謡顧問、
中山晋平が音楽顧問、
編集主任は和田古江、
絵画主任は岡本帰一・・・ううむ、ゼイタク。
名作選も出ています


↓ワンニャンオドリ」かなり好きです。

どれも、店主の個人的な趣味です。はい。
お好きな方には、たまらない

趣味が似ている方、ぜひ

Posted by twin at
22:13
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月22日
NEW! choco2さん

これからの季節にお役立ち間違いない!ビニコバッグ&グッズです。
並べたとたん、お嫁に行ったものもありますが・・・。
かわいいワンポイントがさりげなくついてたりします

お店で見てくださいね。
Posted by twin at
10:07
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月21日
2年目です



たくさんのお客様にお越しいただき、楽しい時間をすごさせていただきました。
ありがとうございました。
←NORICCHIさんのメッセージ。
なかなかOPENできずにいたのに、ありがとう

模様替えした店内の様子です。↓




窓辺のRINさんのサンキャッチャー、春夏向けのお色にリニューアルしていただきました

お天気悪くて画像がいまいち・・・なので、お天気のいい日にリベンジします

ほかの作家さんからも、NEW!が続々届いています。
新しい雑貨も入荷しました。
なかなか追いつかなくって、嬉しい悲鳴です

徐々にUPしていきたいと思います。
来週の月曜日は家庭訪問。明日はおそうじに情熱を注ぎます

Posted by twin at
22:45
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月20日
青空マーケット Bonne journee!のお知らせ

今、震災支援のバザーに出品するものを選んでます。
ずっと、SAKUでも何か出来ないのかなあと考えてはいたのですが、
なかなかいい形が思いつかなくて。
今回参加させていただけること、とても嬉しいです。
準備が出来たら、画像アップしていきます。
フライヤーも届いておりますので、お店にこられたら、ぜひお持ち帰りくださいね。
今回も、素敵なフライヤーです。
おこしくださる皆様へのお願いです。
○ 大分スポーツ公園内に入りましたら、案内板を数か所設置致しております。
○ 路上駐車や芝生への乗り入れは、固くお断りします。
○ テント回りにロープを張らせて頂きますので、開始時間の11時まではテント内に
入られませんようお願いします。
○ 大分スポーツ公園内の多目的広場の場所が解りづらく、アクセスが難しい方も
いらっしゃいますので、下記のPDFアドレスをご覧下さい。
(大芝生広場ではございませんので、ご注意ください)
http://www.oita-sportspark.jp/access/pdf/parking.pdf
○ エコバッグをお持ち下さい。
○ ゴミは、各自でお持ち帰りください。
○ 駐車場内でのトラブルは、責任を負いかねますのでご了承下さい。
どうぞ、よろしくお願いします。
2012年04月19日
遅くなりました・・・4月末までのOPEN日
本日、PTAでした。広報委員になりました。
私に務まるのかしら・・・
不安です~。
遅くなりましたが、4月末までのOPEN日のお知らせです。
来週のOPENは、
24日(火)10:30~14:30
27日(金)10:30~14:30
28日(土)11:30~15:00
となります。
21日(土)は11:30~15:00OPENです。
ツナグで大好評だったゆたかさんの木琴。
まだ、ちょこっとあります。
赤ちゃんピックで毎回売切れになるそうです。
お求めの方は、お早めに
お待ちしてます
私に務まるのかしら・・・

遅くなりましたが、4月末までのOPEN日のお知らせです。
来週のOPENは、
24日(火)10:30~14:30
27日(金)10:30~14:30
28日(土)11:30~15:00
となります。
21日(土)は11:30~15:00OPENです。

まだ、ちょこっとあります。
赤ちゃんピックで毎回売切れになるそうです。
お求めの方は、お早めに

お待ちしてます

Posted by twin at
22:19
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月18日
1周年に・・・
たくさんのお祝いメール、ありがとうございました。
1周年らしいことも出来ないのに、温かいお言葉たくさんいただき、とても嬉しかったです。
1周年の記念に、店用の携帯をゲットしました
お問い合わせなどございましたら、お気軽にご連絡ください。
今日は思わぬ出会いなどありまして、とても楽しい一日になりました。
もう、○十年前のことなのに、鮮明に記憶がよみがえるのって不思議です。
そして、今もあの頃と同じように、毎日をワクワクしながらすごせていることに感謝
2年目のSAKUも、どうぞよろしくお願いします

誰かの胸元でゆれているのかな~

Posted by twin at
22:46
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月17日
明日はSAKU1周年です
SAKUは、去年の4月18日にOPENしました。
たくさんの方々のおかげで、1周年を迎えることができました。
大家さんのAさん。いつも気にかけていただいてありがとうございます。
素敵な奥様にも、何度もご来店いただきました。
作家のみなさん、頼りない店主を支えてくださってありがとうございます。
そして、なにより、開いていないことの多い小さなお店に、お越しいただいたお客様。
本当にありがとうございます。
2年目、どんな出会いが待っているのか、ワクワクしています。
今週は21日土曜日12:30~15:00 OPENします。
それ以降のOPEN日は、PTAの役員決めが終わってからアップします。
只今、模様替え中です。これがなかなか・・・
すっきりした店内でお待ちできるよう、明日もせっせとがんばります
たくさんの方々のおかげで、1周年を迎えることができました。
大家さんのAさん。いつも気にかけていただいてありがとうございます。
素敵な奥様にも、何度もご来店いただきました。
作家のみなさん、頼りない店主を支えてくださってありがとうございます。
そして、なにより、開いていないことの多い小さなお店に、お越しいただいたお客様。
本当にありがとうございます。
2年目、どんな出会いが待っているのか、ワクワクしています。
今週は21日土曜日12:30~15:00 OPENします。
それ以降のOPEN日は、PTAの役員決めが終わってからアップします。
只今、模様替え中です。これがなかなか・・・

すっきりした店内でお待ちできるよう、明日もせっせとがんばります

Posted by twin at
22:44
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月16日
「ツナグ」のお礼
ツナグ
お越しいただき、ありがとうございました。
大分市内からもたくさん来て下さって、びっくりするやら嬉しいやらで・・。
本当にありがたいなあ、幸せだなあと感じました。
2回目のツナグは、いかがでしたか?
楽しんでいただけたなら、幸です。
撤収が終わってスタッフで話すのは、次のこと。
ツナグはまだまだ続きます。
お越しいただき、ありがとうございました。
大分市内からもたくさん来て下さって、びっくりするやら嬉しいやらで・・。
本当にありがたいなあ、幸せだなあと感じました。
2回目のツナグは、いかがでしたか?
楽しんでいただけたなら、幸です。
撤収が終わってスタッフで話すのは、次のこと。
ツナグはまだまだ続きます。
