2013年04月15日
青空マーケット Bonne journee!!のお知らせ
今年もこの季節がやってきました♪
青空マーケットに参加させていただきます
5月4日(土)11:00~15:00
大銀ドーム 多目的広場
毎回ですが、店ごと引っ越します
お待ちしてます
お越しくださるお客様へのお願いです。
○ 大分スポーツ公園内に入りましたら、案内板を数か所設置致しております。
○ 路上駐車や芝生への乗り入れは、固くお断りします。
○ テント回りにロープを張らせて頂きますので、開始時間の11時まではテント内に
入られませんようお願いします。
○ 大分スポーツ公園内の多目的広場の場所が解りづらく、アクセスが難しい方も
いらっしゃいますので、下記のPDFアドレスをご覧下さい。
(大芝生広場ではございませんので、ご注意ください)
http://www.oita-sportspark.jp/access/pdf/parking.pdf
○ エコバッグをお持ち下さい。
○ ゴミは、各自でお持ち帰りください。
○ 駐車場内でのトラブルは、責任を負いかねますのでご了承下さい。
青空マーケットに参加させていただきます

5月4日(土)11:00~15:00
大銀ドーム 多目的広場
毎回ですが、店ごと引っ越します

お待ちしてます

お越しくださるお客様へのお願いです。
○ 大分スポーツ公園内に入りましたら、案内板を数か所設置致しております。
○ 路上駐車や芝生への乗り入れは、固くお断りします。
○ テント回りにロープを張らせて頂きますので、開始時間の11時まではテント内に
入られませんようお願いします。
○ 大分スポーツ公園内の多目的広場の場所が解りづらく、アクセスが難しい方も
いらっしゃいますので、下記のPDFアドレスをご覧下さい。
(大芝生広場ではございませんので、ご注意ください)
http://www.oita-sportspark.jp/access/pdf/parking.pdf
○ エコバッグをお持ち下さい。
○ ゴミは、各自でお持ち帰りください。
○ 駐車場内でのトラブルは、責任を負いかねますのでご了承下さい。

2012年05月07日
青空マーケットのお礼
遅くなりましたが・・・。
青空マーケット、晴天に恵まれ大盛況でした。
予想外の真夏日で本当に暑い中、お越しいただきありがとうございました。
SAKUのブースにもたくさんの方にお越しいただき、とても嬉しかったです
レジでお待たせすることが多く、申し訳ありませんでした。
シバヘアくんも、一日でこんなに成長しました
SAKUも負けないようにガンバリマス
9日(水)OPEN予定ですが、時間がまだ決まってません。
明日の午後には判るので、決まり次第UPします。
今週のOPENは
9日(水)時間未定
11日(金)10:30~14:30
12日(土)11:30~15:00
です。
最後になりましたが・・・。
青空マーケットを企画・運営されたLOULOU8さま。
お世話になりました。
お誘いいただき、ありがとうございました。
青空マーケット、晴天に恵まれ大盛況でした。
予想外の真夏日で本当に暑い中、お越しいただきありがとうございました。
SAKUのブースにもたくさんの方にお越しいただき、とても嬉しかったです

レジでお待たせすることが多く、申し訳ありませんでした。
シバヘアくんも、一日でこんなに成長しました

SAKUも負けないようにガンバリマス


明日の午後には判るので、決まり次第UPします。
今週のOPENは
9日(水)時間未定
11日(金)10:30~14:30
12日(土)11:30~15:00
です。
最後になりましたが・・・。
青空マーケットを企画・運営されたLOULOU8さま。
お世話になりました。
お誘いいただき、ありがとうございました。
2012年05月04日
めぶきのさおり織り
準備が終わりました~~。
車に積める積んで、明日、会場に運びます。満載です
めぶきえんのコースター。
たくさんお預かりしています。
めぶきえんの織り手さんたち、
それぞれ個性的な織りかたをされます。
ぎゅぎゅーーっと詰めて、かたく織る方。
間を空けて、向こう側が見えるくらいふんわり織る方。
黒ONLYで織る方や糸の手触りにこだわりのある方。
みんな、織っているときの表情が、なんともいえずステキなんです。
ストールもお預かりしています。
明日のかぼすタイムで紹介されるかも・・・。
LOULOU8さんのご紹介で、取材に来て下さいました。
OBSの岡野さん、とってもきれいでスマートでした。
話を引き出すのもお上手で、私のまとまらない話をフォローしていただきました。
ダイエットしよう…と、ココロの底から思いました・・・
明日、青空マーケットにてお会いできると嬉しいです
お待ちしています
車に積める積んで、明日、会場に運びます。満載です


たくさんお預かりしています。
めぶきえんの織り手さんたち、
それぞれ個性的な織りかたをされます。
ぎゅぎゅーーっと詰めて、かたく織る方。
間を空けて、向こう側が見えるくらいふんわり織る方。
黒ONLYで織る方や糸の手触りにこだわりのある方。
みんな、織っているときの表情が、なんともいえずステキなんです。

明日のかぼすタイムで紹介されるかも・・・。
LOULOU8さんのご紹介で、取材に来て下さいました。
OBSの岡野さん、とってもきれいでスマートでした。
話を引き出すのもお上手で、私のまとまらない話をフォローしていただきました。
ダイエットしよう…と、ココロの底から思いました・・・

明日、青空マーケットにてお会いできると嬉しいです

お待ちしています

2012年04月29日
震災支援バザー その2
震災バザー、ちょこっとづつですが、UPしていきます。

ニュースペーパーラック、よくインテリア雑誌に載っていますね。
自宅に持って帰ろうかと思ったのですが、うちよりもステキに使ってくれる方がきっといると思い、出品します

セットで1000円です

2012年04月20日
青空マーケット Bonne journee!のお知らせ

今、震災支援のバザーに出品するものを選んでます。
ずっと、SAKUでも何か出来ないのかなあと考えてはいたのですが、
なかなかいい形が思いつかなくて。
今回参加させていただけること、とても嬉しいです。
準備が出来たら、画像アップしていきます。
フライヤーも届いておりますので、お店にこられたら、ぜひお持ち帰りくださいね。
今回も、素敵なフライヤーです。
おこしくださる皆様へのお願いです。
○ 大分スポーツ公園内に入りましたら、案内板を数か所設置致しております。
○ 路上駐車や芝生への乗り入れは、固くお断りします。
○ テント回りにロープを張らせて頂きますので、開始時間の11時まではテント内に
入られませんようお願いします。
○ 大分スポーツ公園内の多目的広場の場所が解りづらく、アクセスが難しい方も
いらっしゃいますので、下記のPDFアドレスをご覧下さい。
(大芝生広場ではございませんので、ご注意ください)
http://www.oita-sportspark.jp/access/pdf/parking.pdf
○ エコバッグをお持ち下さい。
○ ゴミは、各自でお持ち帰りください。
○ 駐車場内でのトラブルは、責任を負いかねますのでご了承下さい。
どうぞ、よろしくお願いします。
2012年04月10日
第4回青空マーケット Bonnne journee!

今回も、参加させていただくことになりました

SAKUは、2回目の参加となります。
私自身、お店を開く前から大好きなイベントです。
たくさんのお店に出会うきっかけにもなりました。
ぜひぜひ、おこしください。
今回も、お店ごと引っ越す勢いです

おこしくださる皆様へのお願いです。
○ 大分スポーツ公園内に入りましたら、案内板を数か所設置致しております。
○ 路上駐車や芝生への乗り入れは、固くお断りします。
○ テント回りにロープを張らせて頂きますので、開始時間の11時まではテント内に
入られませんようお願いします。
○ 大分スポーツ公園内の多目的広場の場所が解りづらく、アクセスが難しい方も
いらっしゃいますので、下記のPDFアドレスをご覧下さい。
(大芝生広場ではございませんので、ご注意ください)
http://www.oita-sportspark.jp/access/pdf/parking.pdf
○ エコバッグをお持ち下さい。
○ ゴミは、各自でお持ち帰りください。
○ 駐車場内でのトラブルは、責任を負いかねますのでご了承下さい。
どうぞ、よろしくお願いします。
2011年12月01日
青空マーケット Bonne journee!
青空マーケットのお知らせです。いよいよ来週になりました!
お店ごと引っ越す勢いで(笑)準備中です。
;
○ 大分スポーツ公園内に入りましたら、案内板を数か所設置致しております。
○ 路上駐車や芝生への乗り入れは、固くお断りします。
○ テント回りにロープを張らせて頂きますので、開始時間の11時まではテント内に
入られませんようお願いします。
○ 大分スポーツ公園内の多目的広場の場所が解りづらく、アクセスが難しい方も
いらっしゃいますので、下記のPDFアドレスをご覧下さい。
(大芝生広場ではございませんので、ご注意ください)
http://www.oita-sportspark.jp/access/pdf/parking.pdf
○ エコバッグをお持ち下さい。
○ ゴミは、各自でお持ち帰りください。
○ 駐車場内でのトラブルは、責任を負いかねますのでご了承下さい。
このステキなイベントを長く続けられるよう、皆様ご協力お願いします
お店ごと引っ越す勢いで(笑)準備中です。

○ 大分スポーツ公園内に入りましたら、案内板を数か所設置致しております。
○ 路上駐車や芝生への乗り入れは、固くお断りします。
○ テント回りにロープを張らせて頂きますので、開始時間の11時まではテント内に
入られませんようお願いします。
○ 大分スポーツ公園内の多目的広場の場所が解りづらく、アクセスが難しい方も
いらっしゃいますので、下記のPDFアドレスをご覧下さい。
(大芝生広場ではございませんので、ご注意ください)
http://www.oita-sportspark.jp/access/pdf/parking.pdf
○ エコバッグをお持ち下さい。
○ ゴミは、各自でお持ち帰りください。
○ 駐車場内でのトラブルは、責任を負いかねますのでご了承下さい。
このステキなイベントを長く続けられるよう、皆様ご協力お願いします

2011年11月08日
第3回 『青空マーケットBonne journee!』
第3回 『青空マーケットBonne journee!』 に参加させていただくことになりました
12月11日(日)11:00~15:00 場所は大銀ドーム多目的広場です。
詳細については、また後日アップさせていただきます。
1回目・2回目の青空マーケットは、お客さんとして参戦してました。
憧れのお店が一度に見られる機会だから、次もまた絶対行こう!!と思っていました。
まさか、SAKUも参加できるなんて・・・・
お誘いを受けたときは、飛び上がるほどうれしかったです。
まだまだ始まったばかりの小さなお店ですが、今出来る精一杯のことをやってみようと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。

12月11日(日)11:00~15:00 場所は大銀ドーム多目的広場です。
詳細については、また後日アップさせていただきます。
1回目・2回目の青空マーケットは、お客さんとして参戦してました。
憧れのお店が一度に見られる機会だから、次もまた絶対行こう!!と思っていました。
まさか、SAKUも参加できるなんて・・・・

お誘いを受けたときは、飛び上がるほどうれしかったです。
まだまだ始まったばかりの小さなお店ですが、今出来る精一杯のことをやってみようと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
2011年07月21日
ワンデイショップのお知らせ

雑貨屋が、ハンディキャップのある方々の作る作品との
出会いの場になれれば・・
「ツナグ」はそんな気持ちから生まれました。
ハンディキャップのある方々の作品とともに、
手づくり品・雑貨を販売する 1day shopです。
皆様のお越しをお待ちしております。
お問い合わせは・・ブログ左側のオーナーへメッセージよりお願いします。
+++++主催+++++
granny・・HPはコチラ→http://www.75980002.info
SAKU