2012年04月27日
震災支援バザー その1
青空マーケットにて、震災支援バザーに参加させていただきます
SAKUから出品するもの、選びました。
アカリズムさんのみつろうのロウソク3種類を、サルビアのこどうぐばこに入れて・・・。
元値の半額以下の1000円にて。
2箱用意しました。
蜜蝋のろうそく、ほんのり蜂蜜の香りがします。
プリンターズトレイです。これだけでは寂しいので、もう少し考えて、何かと組み合わせて出品予定です。
お値段は半値以下にて。
明日は、11:30~15:00OPENです。
お待ちしています
ここからは、私見ですので、暗い気持ちになるかもしれません。
しんどい方は、スルーしてください。
先日、被災された方の手記を読みました。
成人の息子さんが障がいを持たれていて、避難先の体育館では過ごせなくて。
車の中で、毛布も防寒着もなしで3日間過ごされたそうです。
毛布や食料の配給時間が判らず、なかなか全員には行き届かない中で、
「あなたたちの分ももらっといたよ。次ももらっとくから、ここに取りに来なさい」と
見知らぬ方から声をかけてもらったときの嬉しさ。
車の中では耐えられなくなり、体育館で過ごした夜、
落ち着かずそわそわする息子さんに、「静かにさせろ!」と言われて、
頭から毛布をかぶせて、一晩中「シー!(静かに)」といい続けたこと。
移った要支援者専用の避難施設での体験。
仮設住宅を待てなくて、自分で住まいを確保したら、支援の手が途絶えてしまったこと。
災害弱者と呼ばれる方々の現実を知るほど、いたたまれない気持ちになります。
今出来ること、これから出来ることのきっかけとして、今回のバザー参加します
お声をかけていただいて、本当にありがたかったです。

SAKUから出品するもの、選びました。

元値の半額以下の1000円にて。
2箱用意しました。
蜜蝋のろうそく、ほんのり蜂蜜の香りがします。
プリンターズトレイです。これだけでは寂しいので、もう少し考えて、何かと組み合わせて出品予定です。

明日は、11:30~15:00OPENです。
お待ちしています

ここからは、私見ですので、暗い気持ちになるかもしれません。
しんどい方は、スルーしてください。
先日、被災された方の手記を読みました。
成人の息子さんが障がいを持たれていて、避難先の体育館では過ごせなくて。
車の中で、毛布も防寒着もなしで3日間過ごされたそうです。
毛布や食料の配給時間が判らず、なかなか全員には行き届かない中で、
「あなたたちの分ももらっといたよ。次ももらっとくから、ここに取りに来なさい」と
見知らぬ方から声をかけてもらったときの嬉しさ。
車の中では耐えられなくなり、体育館で過ごした夜、
落ち着かずそわそわする息子さんに、「静かにさせろ!」と言われて、
頭から毛布をかぶせて、一晩中「シー!(静かに)」といい続けたこと。
移った要支援者専用の避難施設での体験。
仮設住宅を待てなくて、自分で住まいを確保したら、支援の手が途絶えてしまったこと。
災害弱者と呼ばれる方々の現実を知るほど、いたたまれない気持ちになります。
今出来ること、これから出来ることのきっかけとして、今回のバザー参加します

お声をかけていただいて、本当にありがたかったです。
Posted by twin at 22:44
│ザッカ SAKUーサクー