2012年04月22日

ハンカチ、入荷しました

ハンカチたくさん届きましたicon

まずは、大正から昭和にかけての千代紙や着物のモダンな図柄を基に起こした夜長堂さんのお品です。
  
ガーゼのハンカチ ふかふかです。                   
ハンカチ、入荷しましたハンカチ、入荷しました ポケットつきハンカチ。
























大判ハンカチ お弁当も包めます。                   番外編。その名は「乙女箱」 千代紙サイズです。
ハンカチ、入荷しましたハンカチ、入荷しました


















お次は、「コドモノクニ ガーゼハンカチ」
 ちょこっと細長です。左から時計回りに、「黒猫」「アメノヒ」「ワンニャンオドリ」「シーソー」     
ハンカチ、入荷しました 
「コドモノクニ」は大正時代の童話雑誌です。挿画がそのままプリントされてます。

北原白秋、野口雨情が童謡顧問、
中山晋平が音楽顧問、
編集主任は和田古江、
絵画主任は岡本帰一・・・ううむ、ゼイタク。

名作選も出ていますicon予約済みですicon









↓ワンニャンオドリ」かなり好きです。
ハンカチ、入荷しました
 


 どれも、店主の個人的な趣味です。はい。
 
 お好きな方には、たまらないiconと思います。
 趣味が似ている方、ぜひicon

 

同じカテゴリー(ザッカ  SAKUーサクー)の記事画像
花さくメッセージカードフェア
春のはなさくメッセージカードフェアのお知らせ
春のお花のコサージュ&今週のOPEN
ラパロマさんより
NEW!ハミさん
強風にて…
同じカテゴリー(ザッカ  SAKUーサクー)の記事
 花さくメッセージカードフェア (2013-04-11 21:55)
 春のはなさくメッセージカードフェアのお知らせ (2013-04-05 17:04)
 22日、OPENします。 (2013-03-21 14:30)
 明日のOPEN時間の変更 (2013-03-20 23:34)
 春のお花のコサージュ&今週のOPEN (2013-03-12 20:53)
 ラパロマさんより (2013-03-08 10:05)