2011年08月31日
9月前半の営業日
『ツナグ』のイベントで取り扱わせていただきました、せっけん工房さんの
アラオウエ液体せっけんを、SAKUにも置いていただけるようになりました

私は・・アラオウエ:水=1:1の分量で泡フォームのボトルに入れて、
泡洗顔料にして使ってます

泡立てる必要が無くらくチン、その上・・合成化学物質無添加なのです
すぐれものでしょ

さて、9月の前半営業日です。
「なかなかSAKUの営業日に行き当たらない!」と言う方のご意見を受け
ちょっと変則的になっております。
月曜日・・12日・・10:30~13:00
火曜日・・店休日
水曜日・・7日.14日・・10:30~14:30
木曜日・・店休日
金曜日・・2日.9日・・12:30~14:30
土曜日・・3日.10日・・11:30~14:30
火曜日・・店休日
水曜日・・7日.14日・・10:30~14:30
木曜日・・店休日
金曜日・・2日.9日・・12:30~14:30
土曜日・・3日.10日・・11:30~14:30
ご来店をお待ちしております。
2011年08月31日
2011年08月26日
充実してます


8月は数えるほどしかOPEN出来ず、ご迷惑おかけしました

只今、SAKUの店内、充実してます

明日27日(土)は、11時半から14時半までOPENしてます

ぜひ、遊びに来てくださいね

2011年08月23日
2011年08月22日
2011年08月21日
『ツナグ』
昨日土曜日、時折激しい雨の降る中
沢山の方にご来場いただき、1day shop『ツナグ』
無事終わりました。
足下の悪い中、ご来場いただいたお客様、ホンとにありがとうございました。
ご協力いただきました関係施設の皆様、お世話になりました。
gurannyさんのHPに当日の写真が載っています。
(SAKUは撮り忘れました

http://www.75980002.info/ツナグ-のお知らせ/ツナグのツブヤキ/
2011年08月18日
’’アラオウエ’’
”アラオウエ”届きました

”アラオウエ” は・・
「合成化学物質を一切しようしていません。
小さな身体の赤ちゃんからお肌にトラブルを抱えた方にも
安心してご使用になれます。」・・・という「せっけん」です。
小さな、詰め替えパックを用意しました。
お手にとってお試しください

8月20日は、雑貨屋grannyサンと一緒に、1day shop『ツナグ』です。
エイトピアおおのにて 11:00~よりやってます。
多くの方のお越しをお待ちしております。
2011年08月16日
2011年08月14日
光と風さんのマクロビケーキ
ツナグで、マクロビケーキを出品して下さる『光と風』さんより、コメントをお預かりました
「マクロビオティックとデトックス効果のある食材を組み合わせて、美味しい食べ物を作りたいと思っています。
今回は、玄米・サツマイモ・黒砂糖をベースにケーキを作ります
」
マクロビオテック(正食)=自然との調和に基づくバランスを重視し、その土地の旬の穀物や野菜を主材料にする食事法。心身の健康を目指します。
デトックス(解毒)=体にたまった有害物を取り除くこと。
私は2回、試食させていただきました
役得です~。
ケーキ屋さんのとはまたちがう、しみじみとした味わいのあるしっとりとした素朴なケーキです。いくらたべても胃もたれしません。小麦粉、バター、白砂糖、牛乳は使っていないそうです。
チョコ・バナナ・黒ごま・かぼちゃ小豆・豆腐の5種類を販売する予定です。
犬飼はサツマイモ、有名ですからね~。サツマイモは、もちろん土地の物を使っています。
マクロビ、デトックスに興味のある方、単純に甘い物好きの方、是非食べてみて下さいね。

「マクロビオティックとデトックス効果のある食材を組み合わせて、美味しい食べ物を作りたいと思っています。
今回は、玄米・サツマイモ・黒砂糖をベースにケーキを作ります

マクロビオテック(正食)=自然との調和に基づくバランスを重視し、その土地の旬の穀物や野菜を主材料にする食事法。心身の健康を目指します。
デトックス(解毒)=体にたまった有害物を取り除くこと。
私は2回、試食させていただきました

ケーキ屋さんのとはまたちがう、しみじみとした味わいのあるしっとりとした素朴なケーキです。いくらたべても胃もたれしません。小麦粉、バター、白砂糖、牛乳は使っていないそうです。
チョコ・バナナ・黒ごま・かぼちゃ小豆・豆腐の5種類を販売する予定です。
犬飼はサツマイモ、有名ですからね~。サツマイモは、もちろん土地の物を使っています。
マクロビ、デトックスに興味のある方、単純に甘い物好きの方、是非食べてみて下さいね。
2011年08月11日
サンキャチャー教室・・変更のお知らせ

サンキャチャー教室の時間が変更になりました

11:30~の一回のみです。
小学生以上なら、参加OKです。
夏休みの宿題にいかがですか?

参加ご希望の方は・・
ブログ右側の、「オーナーへメッセージ」からお申し込みを

詳しいお問い合わせ先は・・
090-2087-5278 安部まで、電話またはショートメールで。
2011年08月11日
新作たくさん入りました




その他にも、新作たくさん入りました

『ツナグ』にも、たくさん連れて行きますね

次回、営業日は17日14時から16時です

Posted by twin at
19:29
│Comments(0)
2011年08月06日
NEW

yayan hapo新商品です

てぬぐい×四重ガーゼのハンカチです。
てぬぐい生地、ツボです

八重ガーゼを使った、ふかふかハンカチも、ご好評いただいてますが、
新製品もきっと、気に入っていただけると思います

SAKU-サクー
次回は8月10日水曜日・・14:00~16:00のオープンです。
ご来店お待ちしております。
2011年08月02日
『ツナグ』・・サンキャチャー教室

8月20日・・『ツナグ』
サンキャチャー教室 事前申し込みを受け付けます

時間・・11時~・13時~
募集人数・・ 各回8名
参加費・・材料費込み1500円
参加ご希望の方は、ブログ内のオーナーへのメッセージから
希望時間帯・参加者氏名・参加人数を、メールください。
たくさんのの方のご参加お待ちしています