2012年04月23日
NEW! NORICCHIさん
NORICCHIさんより、新しいお品が届きました。
春色の髪ゴム。
かわゆしです。
流行のパステルカラーのお洋服に合わせても素敵。

うちの子の学年では、B型インフルエンザで欠席してる子もいるそう・・。
花粉や黄砂も、まだまだ気になる季節です。
シンプルデザインも追加です。
シャーベットグリーンのやや青味寄りです。
BOY&パパさんにいかがですか?
家庭訪問も終わって一段落

青空マーケットに向けて準備始めなくちゃです。
明日は、10:30~14:30OPENしてます。
お待ちしてます

Posted by twin at
20:11
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月22日
ハンカチ、入荷しました
ハンカチたくさん届きました
まずは、大正から昭和にかけての千代紙や着物のモダンな図柄を基に起こした夜長堂さんのお品です。
ガーゼのハンカチ ふかふかです。

ポケットつきハンカチ。
大判ハンカチ お弁当も包めます。 番外編。その名は「乙女箱」 千代紙サイズです。


お次は、「コドモノクニ ガーゼハンカチ」
ちょこっと細長です。左から時計回りに、「黒猫」「アメノヒ」「ワンニャンオドリ」「シーソー」
「コドモノクニ」は大正時代の童話雑誌です。挿画がそのままプリントされてます。
北原白秋、野口雨情が童謡顧問、
中山晋平が音楽顧問、
編集主任は和田古江、
絵画主任は岡本帰一・・・ううむ、ゼイタク。
名作選も出ています
予約済みです
↓ワンニャンオドリ」かなり好きです。

どれも、店主の個人的な趣味です。はい。
お好きな方には、たまらない
と思います。
趣味が似ている方、ぜひ

まずは、大正から昭和にかけての千代紙や着物のモダンな図柄を基に起こした夜長堂さんのお品です。
ガーゼのハンカチ ふかふかです。


大判ハンカチ お弁当も包めます。 番外編。その名は「乙女箱」 千代紙サイズです。


お次は、「コドモノクニ ガーゼハンカチ」
ちょこっと細長です。左から時計回りに、「黒猫」「アメノヒ」「ワンニャンオドリ」「シーソー」

「コドモノクニ」は大正時代の童話雑誌です。挿画がそのままプリントされてます。
北原白秋、野口雨情が童謡顧問、
中山晋平が音楽顧問、
編集主任は和田古江、
絵画主任は岡本帰一・・・ううむ、ゼイタク。
名作選も出ています


↓ワンニャンオドリ」かなり好きです。

どれも、店主の個人的な趣味です。はい。
お好きな方には、たまらない

趣味が似ている方、ぜひ

Posted by twin at
22:13
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月22日
NEW! choco2さん

これからの季節にお役立ち間違いない!ビニコバッグ&グッズです。
並べたとたん、お嫁に行ったものもありますが・・・。
かわいいワンポイントがさりげなくついてたりします

お店で見てくださいね。
Posted by twin at
10:07
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月21日
2年目です



たくさんのお客様にお越しいただき、楽しい時間をすごさせていただきました。
ありがとうございました。
←NORICCHIさんのメッセージ。
なかなかOPENできずにいたのに、ありがとう

模様替えした店内の様子です。↓




窓辺のRINさんのサンキャッチャー、春夏向けのお色にリニューアルしていただきました

お天気悪くて画像がいまいち・・・なので、お天気のいい日にリベンジします

ほかの作家さんからも、NEW!が続々届いています。
新しい雑貨も入荷しました。
なかなか追いつかなくって、嬉しい悲鳴です

徐々にUPしていきたいと思います。
来週の月曜日は家庭訪問。明日はおそうじに情熱を注ぎます

Posted by twin at
22:45
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月20日
青空マーケット Bonne journee!のお知らせ

今、震災支援のバザーに出品するものを選んでます。
ずっと、SAKUでも何か出来ないのかなあと考えてはいたのですが、
なかなかいい形が思いつかなくて。
今回参加させていただけること、とても嬉しいです。
準備が出来たら、画像アップしていきます。
フライヤーも届いておりますので、お店にこられたら、ぜひお持ち帰りくださいね。
今回も、素敵なフライヤーです。
おこしくださる皆様へのお願いです。
○ 大分スポーツ公園内に入りましたら、案内板を数か所設置致しております。
○ 路上駐車や芝生への乗り入れは、固くお断りします。
○ テント回りにロープを張らせて頂きますので、開始時間の11時まではテント内に
入られませんようお願いします。
○ 大分スポーツ公園内の多目的広場の場所が解りづらく、アクセスが難しい方も
いらっしゃいますので、下記のPDFアドレスをご覧下さい。
(大芝生広場ではございませんので、ご注意ください)
http://www.oita-sportspark.jp/access/pdf/parking.pdf
○ エコバッグをお持ち下さい。
○ ゴミは、各自でお持ち帰りください。
○ 駐車場内でのトラブルは、責任を負いかねますのでご了承下さい。
どうぞ、よろしくお願いします。
2012年04月19日
遅くなりました・・・4月末までのOPEN日
本日、PTAでした。広報委員になりました。
私に務まるのかしら・・・
不安です~。
遅くなりましたが、4月末までのOPEN日のお知らせです。
来週のOPENは、
24日(火)10:30~14:30
27日(金)10:30~14:30
28日(土)11:30~15:00
となります。
21日(土)は11:30~15:00OPENです。
ツナグで大好評だったゆたかさんの木琴。
まだ、ちょこっとあります。
赤ちゃんピックで毎回売切れになるそうです。
お求めの方は、お早めに
お待ちしてます
私に務まるのかしら・・・

遅くなりましたが、4月末までのOPEN日のお知らせです。
来週のOPENは、
24日(火)10:30~14:30
27日(金)10:30~14:30
28日(土)11:30~15:00
となります。
21日(土)は11:30~15:00OPENです。

まだ、ちょこっとあります。
赤ちゃんピックで毎回売切れになるそうです。
お求めの方は、お早めに

お待ちしてます

Posted by twin at
22:19
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月18日
1周年に・・・
たくさんのお祝いメール、ありがとうございました。
1周年らしいことも出来ないのに、温かいお言葉たくさんいただき、とても嬉しかったです。
1周年の記念に、店用の携帯をゲットしました
お問い合わせなどございましたら、お気軽にご連絡ください。
今日は思わぬ出会いなどありまして、とても楽しい一日になりました。
もう、○十年前のことなのに、鮮明に記憶がよみがえるのって不思議です。
そして、今もあの頃と同じように、毎日をワクワクしながらすごせていることに感謝
2年目のSAKUも、どうぞよろしくお願いします

誰かの胸元でゆれているのかな~

Posted by twin at
22:46
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月17日
明日はSAKU1周年です
SAKUは、去年の4月18日にOPENしました。
たくさんの方々のおかげで、1周年を迎えることができました。
大家さんのAさん。いつも気にかけていただいてありがとうございます。
素敵な奥様にも、何度もご来店いただきました。
作家のみなさん、頼りない店主を支えてくださってありがとうございます。
そして、なにより、開いていないことの多い小さなお店に、お越しいただいたお客様。
本当にありがとうございます。
2年目、どんな出会いが待っているのか、ワクワクしています。
今週は21日土曜日12:30~15:00 OPENします。
それ以降のOPEN日は、PTAの役員決めが終わってからアップします。
只今、模様替え中です。これがなかなか・・・
すっきりした店内でお待ちできるよう、明日もせっせとがんばります
たくさんの方々のおかげで、1周年を迎えることができました。
大家さんのAさん。いつも気にかけていただいてありがとうございます。
素敵な奥様にも、何度もご来店いただきました。
作家のみなさん、頼りない店主を支えてくださってありがとうございます。
そして、なにより、開いていないことの多い小さなお店に、お越しいただいたお客様。
本当にありがとうございます。
2年目、どんな出会いが待っているのか、ワクワクしています。
今週は21日土曜日12:30~15:00 OPENします。
それ以降のOPEN日は、PTAの役員決めが終わってからアップします。
只今、模様替え中です。これがなかなか・・・

すっきりした店内でお待ちできるよう、明日もせっせとがんばります

Posted by twin at
22:44
│ザッカ SAKUーサクー
2012年04月16日
「ツナグ」のお礼
ツナグ
お越しいただき、ありがとうございました。
大分市内からもたくさん来て下さって、びっくりするやら嬉しいやらで・・。
本当にありがたいなあ、幸せだなあと感じました。
2回目のツナグは、いかがでしたか?
楽しんでいただけたなら、幸です。
撤収が終わってスタッフで話すのは、次のこと。
ツナグはまだまだ続きます。
お越しいただき、ありがとうございました。
大分市内からもたくさん来て下さって、びっくりするやら嬉しいやらで・・。
本当にありがたいなあ、幸せだなあと感じました。
2回目のツナグは、いかがでしたか?
楽しんでいただけたなら、幸です。
撤収が終わってスタッフで話すのは、次のこと。
ツナグはまだまだ続きます。

2012年04月15日
2012年04月15日
いよいよ、本日。「ツナグ」
今日はお天気、よさそうです
前回は雨混じりのお天気でした。もう、去年の話なんだなあ・・・。
「ツナグ」のスタッフ、みんな違う立ち位置にいます。
想いはそれぞれです。でも、目指しているところはおんなじ。
素敵なものたち、たくさんそろえてお待ちしてます

前回は雨混じりのお天気でした。もう、去年の話なんだなあ・・・。
「ツナグ」のスタッフ、みんな違う立ち位置にいます。
想いはそれぞれです。でも、目指しているところはおんなじ。
素敵なものたち、たくさんそろえてお待ちしてます

2012年04月14日
明日は「ツナグ」です
いよいよ、明日は「ツナグ vol2」です
今回のスペシャルゲスト。karaさんのアクセサリー、いろいろ・・・
どれも、一点ものです。




SAKUからは、作家さんたちのお品とSAKUのオススメ雑貨をたくさん持っていきます

明日はお天気になりそうです。
ドライブがてら、ぜひおこしください。
お待ちしてます。


2012年04月10日
第4回青空マーケット Bonnne journee!

今回も、参加させていただくことになりました

SAKUは、2回目の参加となります。
私自身、お店を開く前から大好きなイベントです。
たくさんのお店に出会うきっかけにもなりました。
ぜひぜひ、おこしください。
今回も、お店ごと引っ越す勢いです

おこしくださる皆様へのお願いです。
○ 大分スポーツ公園内に入りましたら、案内板を数か所設置致しております。
○ 路上駐車や芝生への乗り入れは、固くお断りします。
○ テント回りにロープを張らせて頂きますので、開始時間の11時まではテント内に
入られませんようお願いします。
○ 大分スポーツ公園内の多目的広場の場所が解りづらく、アクセスが難しい方も
いらっしゃいますので、下記のPDFアドレスをご覧下さい。
(大芝生広場ではございませんので、ご注意ください)
http://www.oita-sportspark.jp/access/pdf/parking.pdf
○ エコバッグをお持ち下さい。
○ ゴミは、各自でお持ち帰りください。
○ 駐車場内でのトラブルは、責任を負いかねますのでご了承下さい。
どうぞ、よろしくお願いします。
2012年04月03日
4月のお知らせ
もう、4月になったんですね。
4月になったら、あれもこれも・・・・と思っていたのですが、なかなか折り合いがつかず・・・。
大変申し訳ないのですが、4月中旬までお休みとさせていただきます。
ご連絡、お問い合わせは、「オーナーへメッセージ」からお願いいたします。
パソコンでしたら、プロフィールの下に。
携帯でしたら、記事の末尾からさらにスクロールされると表示されます。
お店はOPENできませんが、「ツナグ」の準備は着々と進めています
ドライブがてら、ぜひお越しください。
お待ちしています
4月になったら、あれもこれも・・・・と思っていたのですが、なかなか折り合いがつかず・・・。
大変申し訳ないのですが、4月中旬までお休みとさせていただきます。
ご連絡、お問い合わせは、「オーナーへメッセージ」からお願いいたします。
パソコンでしたら、プロフィールの下に。
携帯でしたら、記事の末尾からさらにスクロールされると表示されます。
お店はOPENできませんが、「ツナグ」の準備は着々と進めています



お待ちしています

2012年03月27日
新着のお品たち
お休みさせていただいている間、届いたものたちの一部です。
マッチ箱シール。小さなこけしちゃんがたくさん入ってます
陶器のスタンプ。
関美穂子さん、大好き。
小さなカードと付箋帳
付箋帳は、ファイルなどの背表紙になるサイズです。
バースデイスタンプ
ケーキにロウソク・生クリーム+いちご
ろうそくを歳の数だけ・・・。
私、小さくてちょっと懐かしかったりするものが好きなんです。
ほかにもたくさん入ってます。
追々、ご紹介していこうと思ってます



陶器のスタンプ。
関美穂子さん、大好き。

付箋帳は、ファイルなどの背表紙になるサイズです。

ケーキにロウソク・生クリーム+いちご
ろうそくを歳の数だけ・・・。
私、小さくてちょっと懐かしかったりするものが好きなんです。
ほかにもたくさん入ってます。
追々、ご紹介していこうと思ってます

Posted by twin at
21:27
│ザッカ SAKUーサクー
2012年03月27日
NEW! ハミさんの麻ひもバッグ
ご心配、ご迷惑おかけしました。やっと、やっと、心置きなくOPENできます。
季節はもう春。張り切っていきます
ハミさんより、麻ひもバッグ、届きました
ピンク・茶色・ブルーの3点です。ピンクはご予約が入っておりますが、オーダーできます
どれも、ちょこっとスモーキーなお色です。
ボタンつきがうれしい
明日は、11:30~14:00OPENしてます。
春休み中の息抜きに、お散歩がてらお寄りください。
お待ちしてます
季節はもう春。張り切っていきます
ハミさんより、麻ひもバッグ、届きました

ピンク・茶色・ブルーの3点です。ピンクはご予約が入っておりますが、オーダーできます


どれも、ちょこっとスモーキーなお色です。
ボタンつきがうれしい

明日は、11:30~14:00OPENしてます。
春休み中の息抜きに、お散歩がてらお寄りください。
お待ちしてます

Posted by twin at
19:24
│ザッカ SAKUーサクー
2012年03月24日
本日、お休みさせていただきます
家人体調不良のため、本日は臨時休業とさせていただきます
今月はお休みも臨時休業も多くて、大変申し訳ありません
どうぞよろしくお願いします

今月はお休みも臨時休業も多くて、大変申し訳ありません

どうぞよろしくお願いします

Posted by twin at
08:21
2012年03月22日
New!kou-光さん





春から夏への必需品のストール

リネンガーゼです。
全5色あります。
アクセサリーも、たくさん届きました

ワックスコードのシリーズ、つけた方がよりかわいいです

本日、14時までOPENしてます。
お待ちしてます

Posted by twin at
12:05
2012年03月19日
ツナグのお知らせ
雑貨と障害を持たれている方々の作るものが集まった新しいカタチのワンデイショップ。2回目の「ツナグ」です。
ツナグvol2. 「ココロ ト カラダ ヲ カザルモノ」
日 時・・・4月15日(日) 11時~15時
場 所・・・エイトピアおおの 第1,2会議室
〒879-7125豊後大野市三重町内田878番(下記地図参照)
主 催・・・granny(http://www.75980002.info)
SAKU(http://choosey.junglekouen.com)
お問い合わせ・・・各店のメールよりお問い合わせください。
2回目は、福岡県の「kara」さんのガラスのアクセサリーをご紹介させていただきます。
小さなガラスの中に、木漏れ日のような暖かさが詰まったkaraさんのアクセサリーは2つと同じものができません。
あなただけのアクセサリーを見つけてください。
SAKUとgrannyからは雑貨達をご提案。おうちにお気に入りの雑貨を加え、ココロを飾ってください。飾るもの、1つ足しただけで心躍ります。
ツナグは、障害を持たれている方々の作品を雑貨屋から発信しています。
ツナグvol2. 「ココロ ト カラダ ヲ カザルモノ」

場 所・・・エイトピアおおの 第1,2会議室
〒879-7125豊後大野市三重町内田878番(下記地図参照)
主 催・・・granny(http://www.75980002.info)
SAKU(http://choosey.junglekouen.com)
お問い合わせ・・・各店のメールよりお問い合わせください。
2回目は、福岡県の「kara」さんのガラスのアクセサリーをご紹介させていただきます。
小さなガラスの中に、木漏れ日のような暖かさが詰まったkaraさんのアクセサリーは2つと同じものができません。
あなただけのアクセサリーを見つけてください。
SAKUとgrannyからは雑貨達をご提案。おうちにお気に入りの雑貨を加え、ココロを飾ってください。飾るもの、1つ足しただけで心躍ります。
ツナグは、障害を持たれている方々の作品を雑貨屋から発信しています。

2012年03月15日
営業日・営業時間の変更です
営業日・営業時間が変更になります。
16日(金)10:30~14:30 11:00~14:00
17日(土)11:30~15:00 11:30~13:00
19日(月)10:30~14:30 お休み
22日(木)10:30~14:30 11:00~14:00
大変申し訳ありません。
どうぞ、よろしくおねがいします。
16日(金)
17日(土)
19日(月)
22日(木)
大変申し訳ありません。
どうぞ、よろしくおねがいします。