木のおもちゃ~大分ゆたかの会
昨日、大分ゆたかの会さんに伺いました。
木のおもちゃ、お預かりしてきました
パズル犬
一匹ずつ、微妙にフォルムも表情も違います。
大小2匹ずつです。
木琴
奥から、おさかな・うさぎ・くま2種類です。
各2台です。
ばちが収納できるようになっています。
ひもを引いて移動できるように、下に車輪がついてます
ぞうのおやこ
1点のみです。
丁寧にやすりがかけられてます。
おかあさんのやさしい表情と、
こどものおかあさんを見上げる顔。
何を話しているのかな?
ことりのおうち(玉おとし)
1点のみです。えんとつから、木のボールを落とすと音がします。
おうちの横から渡してあるバーは、木琴と同じもの。
懐かしいあたたかい音です。
屋根もイラストも、手書きだそうです。
細かいです。
大小さまざまなボールがついてます。
「小さなボールのほうが、いい音するんだよ」と。
*ボールを口に入れないよう、くれぐれもご注意ください。
(誤飲のおそれがあります)
横に渡すバー。
スペアが2本ついてます。
「いろいろ差し替えると、子供が飽きんから」と。
集合。会議中
どのお品も、かなり丈夫にできてます。
丁寧にやすりがけされてるので、肌触りも満点
リペアにも応じてくださるそうです。
青空マーケット Bonne journee
5月5日(土)11:00~15:00
大銀ドーム多目的広場
お待ちしてます
関連記事